Pocket

アメリカ発祥のファーストフード“ウェンディーズ”は2009年に一度撤退しています。

 

その後2011年にファーストキッチンとコラボで再上陸し、メニューもより幅広くなってリニューアルしました。

 

現在は日本各地に店舗を拡大中です。

解決

ファーストキッチンウェンディーズにはクーポンや安くする方法があります。

パパ

当記事ではファーストキッチンウェンディーズを安くする方法をご紹介します。

当記事の内容をまとめます。

クーポン・安くする方法
  1. WFKクラブ、グノシー、LINEクーポン
  2. ポテトの日
  3. コーヒー回数券
  4. ポイントカード
  5. 紙のクーポン
  6. アンケートクーポン

 

↓↓ファーストキッチンの最新CM↓↓

ファーストキッチンウェンディーズのクーポン

解決

ファーストキッチンをもっとお得に利用できる方法は通りあります。

ファーストキッチンウェンディーズをお得にする方法
  1. WFKクラブ会員になる、グノシー、LINEクーポン
  2. ポテトの日
  3. コーヒー回数券を購入する
  4. ポイントカードを利用する
  5. 紙のクーポン
  6. アンケートクーポン

1.WFKクラブ会員になる、グノシー、LINEクーポン

詳しく見る


解決

WFKクラブ会員になる、グノシー、LINEクーポンについては登録方法やクーポンを入手する方法を↓の記事で詳しく説明しているので参考にしてください。

2.ポテトの日

詳しく見る

毎月11日は「ポテトの日」です。

Mサイズの値段でLサイズにしてもらえます。

3.コーヒー回数券を購入する

解決

ファーストキッチンではコーヒー回数券を販売しています。

詳しく見る

こちらを購入して対象のドリンクを注文すると、1杯183円で飲めることになります。

名称 「コーヒー回数券」
価格 6枚綴りで1,100円(税込)
内容 挽きたてブレンドコーヒーやアイスカフェラテなどのコーヒー・紅茶・ココア系ドリンクは勿論のことウーロン茶・オレンジジュース・ペプシコーラなど全てのドリンク
有効期限 発行日から6ヶ月

4.ポイントカードを利用する

解決

ファーストキッチンにはポイントカードがあります。

詳しく見る
使い方
  • 支払い金額400円につき1スタンプ押印。
  • 10スタンプ貯まる
    • お好きなドリンクSサイズ1つ
  • 20スタンプ貯まる
    • バーガー・パスタ・ポテトMサイズ・フロート・ドリンクSから1つ

ポイントカードは無料で発行してくれるので是非活用しましょう。

解決

しかも毎月1日はポイントが2倍貯まります。

5.紙のクーポン

ファーストキッチンでは、利用の際紙のクーポンをもらえることがあります。

こちらも種類が豊富でお得ですので、もらった際は忘れずに次回利用しましょう♪

6.アンケートクーポン

ファーストキッチンウェンデーズでは、商品を購入するとチラシがトレーに敷かれています。

そこに「お客様アンケート実施中」と記載されている箇所があります。

詳しく見る

今から、そこからアンケートに答えて“フレーバーポテトM”をもらう手順を紹介します。

アンケートに答えて“フレーバーポテトM”をもらう方法
  1. ウェンディーズの商品を購入します
  2. トレーに敷かれているチラシのQRコードを読み取ります
  3. アンケート情報を入力します
  4. 認証コードをもらえるので、購入したレシートにそのコードを記入します
  5. そのレシートを持って、レジで“フレーバーポテトM”と交換できます

※有効期限は1ヵ月以内です

※店舗は利用店舗のみ

ただしレシートの有効期限は1ヶ月以内ですので、そこはお気をつけください。

ポテトを箱買いしてみた!シナボンも販売中!(追記)


スポンサードリンク

ウェンデーズ再訪です。(2018年11月)

店頭にはシナボンが箱売りされていました。

こちらは冷凍保存で約1ヵ月持つとのこと。

シナボンを横目に、今回はポテトを箱買いしてみました!

詳しく見る

350mlのペットボトルと比べると箱の大きさが分かりますでしょうか。

「じゃがバタ味 箱ポテ 450円」ですが、シェアして食べること考えると、こちらのサイズの方がお得だと思います♪

ハンバーガーは今回は「スマートウェンディーズバーガー 370円」にしました。

中身はこんなかんじです。

玉ねぎにピクルスもしっかり存在感があり、とても美味しかったです。

今回、箱ポテはシェアするにはちょうどいいと思いました。オススメですよ♪

また是非リピートしたいと思います!

実際に食べに行ってきた!


スポンサードリンク

ファーストキッチン&ウェンディーズに実際に食べに行ってきました♪

詳しく見る

今回頼んだメニューは、
「ウェンデーズチーズバーガー・スマートのチーズベーコンエッグバーガー・フルポテのじゃがバター・抹茶」です。


スポンサードリンク

フルポテのじゃがバターは2人でシェアして食べました。

ソースはチーズソースとアボカドマヨソースを頂きましたが、最後まで飽きることなく食べられるのが嬉しいですね♪

どちらのハンバーガーもしっかりと食べ応えのあるバーガーでした。

ドリンクは抹茶を頼みました♪

行ってきた感想としては、当時のザ・アメリカンなウェンディーズとはまた違った雰囲気です。