この記事ではクーポンの入手方法やメニューランキングなどについてまとめました。
この記事の内容
特徴 |
東日本を中心に展開しているラーメンチェーン店 |
クーポン |
らーめん10円などのキャンペーンを不定期で開催 |
ランキング |
- 味噌ラーメン
- ねぎ味噌ラーメン
- 味噌チャーシューラーメン
- 味噌バターコーンラーメン
|
くるまやラーメンの特徴
「くるまやラーメン」は、元々観光バスを改造したラーメン店を、駐車場内で出店したのが名前の由来となっています。

東日本を中心に展開している「くるまやラーメン」ですが、味噌ラーメンが圧倒的な人気で、公式サイトのランキングではいつも上位を占めています。
また、店舗によりサービス内容は異なりますが、ライスがおかわり自由だったりとがっつり食べたい方にもオススメです。
クーポン
詳しく見る
くるまやラーメンでは特に定期的に配信しているクーポンはありませんが、不定期で店舗限定のお得なキャンペーンを行っています。

このような10円でラーメンを注文できるような太っ腹なキャンペーンは珍しくありません。
このようにキャンペーンの内容がものすごくお得なことも多いので、是非キャンペーン・イベント情報はチェックしてみてください。
>>くるまやラーメン公式サイトはこちらから!
スポンサードリンク
おすすめメニューランキング

くるまやラーメンはメニューが豊富ですが、その中でも特に人気の高いラーメンの最新ランキングをお知らせします。
詳しく見る
第1位

味噌ラーメン
619円(税抜) |
第2位

ねぎ味噌ラーメン
782円(税抜) |
第3位

味噌チャーシューラーメン(3枚)
819円(税抜) |
第4位

味噌バターコーンラーメン
846円(税抜) |
「くるまやラーメン」と言えば何と言っても“味噌ラーメン”が人気です。
公式サイトのランキングでも常に1位は味噌ラーメンでしたね。
是非参考にしてみてください♪
→最新のくるまやラーメン人気ランキングをチェックする
アプリ

くるまやラーメンでは、携帯でも公式サイトを閲覧できるようにモバイルサイトがあります。
店舗一覧と営業時間

くるまやラーメンは全国に155店舗あります。
人力車とは?

2017年に入り、くるまやラーメンが「信州ラーメン 人力車」の看板に変わっている店舗があるのをご存じですか?
詳しく見る
長野県の一部の店舗が30周年を記念して、「くるまやラーメン」から「信州ラーメン 人力車」に名前を変更しています。
メニュー、価格、スタッフなどは変わっていないとのことです。
名前変更の理由は、フランチャイズ店舗が名前変更していることから、30周年を機にフランチャイズ契約を更新せず営業していくということが考えられるのではないでしょうか。
しかしながらお味が美味しいことには変わりはありませんので、是非これからも食べ続けていきたいラーメンですね。
→信州ラーメン人力車の公式サイトはこちら