来来亭のクーポン一覧

京都風醤油味・鶏ガラスープのラーメンで全国から愛される「来来亭」のクーポンについて解説していきます。
1か月間ラーメンを無料にする方法もお見逃しなく!
当記事で来来亭のクーポンを
1分でチェックできます。
- どのクーポンが自分にとって一番お得か
- 日ごろ利用しているサイトやアプリにクーポンはあるか
検討してお得に来来亭で食事をしてください。
公式アプリ |
× |
 |
× |
公式サイト |
× |
 |
× |
 |
〇 |
 |
× |
 |
〇 |
 |
× |
 |
× |
 |
× |
 |
× |
その他 |
〇 |
来来亭の魅力

来来亭は滋賀県に本社をおき、全国に展開しているラーメンチェーン店です。
詳しく見る
その実力はすごく、創業から10年でなんと100億円を達成しているとのことです。
ラーメンは麺細めの、京都風醤油味の背油たっぷり鶏がらスープですが、コクがありながらもあっさりと食べられるのが特徴です。
来来亭では、常にお客様第一精神の心を忘れず、以下の「三大原則」を掲げています。
- 大きな声での挨拶
- ニコニコ笑顔で対応
- キビキビとした対応
ラーメンはもちろんのこと、気持ちのいい接客も期待できそうですね。
ホットペッパー

ホットペッパーに来来亭のクーポンがあります。
ただし、一部の店舗のみです。
詳しく見る
クーポンの内容や入手方法、使い方、注意点は以下の通りです。
内容 |
- ■□麺類をご注文のお客様≪100円OFF≫□■
- 麺こだわりクーポン
- 定食注文で生中サービス!! など
|
手に入れる方法 |
ホットペッパー画面を印刷 |
使い方 |
注文時、店員にクーポンを印刷した上で提示 |
注意点 |
- クーポンをご利用の際は印刷ボタンから印刷してお店でご提示ください
- 指定した店のみ利用可
- 1名様1クーポン
- 他券サービス・併用不可
など
他にも注意点がありますのでよく確認してください。 |
→来来亭のホットペッパークーポンはこちら
食べログ

食べログも来来亭のクーポンがあります。
ただし、一部の店舗のみです。
※食べログからホットペッパーのクーポン画面に繋がる店舗もあります。
詳しく見る
クーポンの内容や入手方法、使い方、注意点は以下の通りです。
内容 |
- 早飲み!16時から18時まで限定!定食注文で生小サービス!!
- ■□麺類をご注文のお客様≪100円OFF≫□■
|
手に入れる方法 |
クーポン画面を印刷 |
使い方 |
注文時、店員にクーポンを印刷した上で提示 |
注意点 |
- クーポンをご利用の際は印刷ボタンから印刷してお店でご提示ください
- 指定した店のみ利用可
- 1名様1クーポン
- 他券サービス・併用不可
など。
他にも注意点がありますのでよく確認してください。 |
→来来亭の食べログクーポンはこちら
ポイントカード

来来亭の魅力の1つとして、ポイントカードの存在があります。
驚くのはその特典内容です。
詳しく見る
このポイントカード、全部スタンプが貯まるとなんと1ヶ月間ラーメン無料になるパスカードがもらえるんです。
1ヵ月無料です。何杯食べても無料です。
しかも有効期限なし、全店共通です。
まさに夢のような特典ですね。
この1ヵ月無料パスカードがもらえるまでの流れを説明していきます。
1ヵ月無料パスカードがもらえるまでの流れ
- 通常のポイントカード(この台紙はお店にあります)
ラーメン、冷麺、定食を1食につき1枚のポイントシールがもらえます。
※20ポイントごと・・1,000円分(500円×2枚)のお食事券プレゼント
※台紙は全部貯めると40ポイントになります。
※有効期限はありません。この通常ポイントカードが全部貯まると次にゴールドポイントカードが発行されます。
- ゴールドポイントカード
ラーメン、冷麺、定食を1食につき1枚のポイントシールがもらえます。
※20ポイントごとのプレゼントはありません。
※台紙は全部貯めると40ポイントになり、所定の手続きを済ませると数日で自宅に無料パスカードが届きます。
- ラーメン1ヵ月間無料パスカード
※申請から1ヶ月間となります。
※有効期間内に1日1回並ラーメンを無料で食べられます。
※「並」以外は差額分を支払います。
※麺類、定食以外は利用不可です。
※テイクアウトは行っていません。
そうは言っても全部貯めるとなると80杯、、なかなか厳しいんじゃ。と思う方もいらっしゃると思います。
そんなことありません!
さらにもっとお得な情報があるんです。
毎月5のつく日はポイント1.5倍!

来来亭では、ポイント1.5倍キャンペーンを毎月開催しています。
詳しく見る
毎月5のつく日(5日、15日、25日)は1.5倍になるので、毎月3回1.5倍のチャンスがやってきます。
この日を狙って行くと、3杯で通常3個のスタンプが4.5個分になり、1.5個分多く貯まるのでお得です!
さすが来来亭ですね♪
是非1.5倍キャンペーンをうまく利用しながら、効率よくポイントを貯めてみてはいかがですか。
→ポイント1.5倍キャンペーン詳細はこちら

アプリ

来来亭では公式アプリが新たにスタートしました。
おすすめメニューランキング
来来亭のおすすめメニューを独自にランキングにまとめてみました♪
詳しく見る
第1位

ラーメン
700円(税込) |
第2位

【数量限定】
旨辛麺(太麺)
880円(税込) |
第3位

こってりラーメン
780(税込) |
第4位

味噌ラーメン
780円(税込) |
第5位

【数量限定】
塩ラーメン
780円(税込) |
|
来来亭はトッピングも充実していますので、是非自分好みのラーメンを見つけてみてくださいね。
カロリー

来来亭のラーメンの気になるカロリーを調べてみました。
詳しく見る
- 醤油ラーメン・・650kcal
- その他のラーメン・・600~700kcal
|
来来亭は背油たっぷりのラーメンの割にカロリーはそこまで高くないことが分かります。
これは嬉しい情報ですね♪
社長が有名人
来来亭の代表取締役社長は、豆田 敏典(まめたとしのり)氏です。
詳しく見る
豆田社長は年商174億円を売り上げ、なんと自身の年収は3億円とのことです。
その成り上がり人生を度々テレビで取り上げられ、一躍有名人となっています。
2014年には、日テレのTV番組「ナカイの窓 芸能人100人集結!年収&恋愛&私生活一斉調査SP」に出演しています。
その際、番組出演者の中では豆田社長の年収が最高でした。
また、注目すべきは独自の「たったひとつの制度」を実行し続け成功しているところです。
その制度とは、のれん分けによる独立制度です。
ある程度の勤続年数が過ぎると、店舗ごと店長に売って独立させるシステムです。
この独自の制度で豆田社長は、来来亭を創業からわずか10年で年商100億円まで達成しました。
自身の成功論を記述した本も出版しています。

これからも来来亭から目が離せませんね!