
ファーストキッチンウェンディーズのクーポンや安くする方法、実際に食べたレポートはこちらで確認できます。
ファーストキッチンのクーポン、お得情報をまとめました
アメリカ発祥のファーストフード“ウェンディーズ”は2009年に一度撤退しています。
その後2011年にファーストキッチンとコラボで再上陸し、メニューもより幅広くなってリニューアルしました。
現在は日本各地に店舗を拡大中です。
スポンサードリンク
ポテトを箱買いしてみた!シナボンも販売中!(追記)
スポンサードリンク
ウェンデーズ再訪です。(2018年11月)
店頭にはシナボンが箱売りされていました。
こちらは冷凍保存で約1ヵ月持つとのこと。
シナボンを横目に、今回はポテトを箱買いしてみました!
実際に食べに行ってきた!
スポンサードリンク
ファーストキッチン&ウェンディーズに実際に食べに行ってきました♪
クーポン
ウェンディーズをもっとお得に利用できるクーポンがもらえるのは、以下の通りです。
【クーポンをゲットできる2つの方法】
- WFK Club会員(アプリ・メルマガ)に登録する
- アンケートに答える
それぞれ説明していきます。
1.WFK Club会員(アプリ・メルマガ)に登録する
会員になると、嬉しい特典が3つあります。
【WFK Clubの嬉しい3大特典】
|
2.アンケートに答える
スポンサードリンク
ウェンデーズでは、商品を購入するとチラシがトレーに敷かれています。
そこに「お客様アンケート実施中」と記載されている箇所があります。
今から、そこからアンケートに答えて“フレーバーポテトM”をもらう手順を紹介します。
大人気だったフロスティ、現在は?
スポンサードリンク
ウェンディーズと言えば、チョコレート味のフロスティが大人気でしたね。
ウェンディーズのカロリーは覚悟しておいた方がいい
スポンサードリンク
ウェンディーズのメニューはどれもなかなか高カロリーなものが多いです。
最新ポテトはあの人気メニューの復刻版!
スポンサードリンク
ウェンディーズで人気のポテトが期間限定で、劇場版「フリクリオルタナ」、「フリクリプログレ」の復活に伴い復刻メニューを発売します!
その復刻メニューとは、2000年当時の人気メニュー“ガーリックバターポテト”です。
また、期間中タイアップ商品を含むフレーバーポテトを注文した方は、先着で映画デザインの限定ポテト袋でもらえますよ♪
まとめ
ウェンディーズはいかがでしたか?
当記事の内容をまとめました。
【ウェンディーズまとめ】
- クーポンなどお得に利用できる方法は2通りある。
WFK Club会員に登録してクーポンゲット!
お客様アンケートに答えて“フレーバーポテトM”ゲット! - 大人気のフロスティは現在はない。
- ウェンディーズのカロリーは1,000kcal超えのものも多い。
- 最新ポテトは2,000年当時の人気メニュー“ガーリックバターポテト”。
復活して以来、ウェンディーズにまだ行っていないという方は是非足を運んでみてください。
ファーストキッチンとのコラボしたウェンディーズもまた魅力的ですよ。